お問合せ

090-5333-4933受付時間 9:30~18:00
メールフォームからお問合せ
TEL パンフDL お問合せ
無料体験

埼玉日産グループ

卒業生の声

有限会社アクト(工事部)阿部様

法人名 有限会社アクト(工事部)

小さい一歩を共に進んでいただけるドローン操縦士が増えたら嬉しいです。

Takaaki Abe阿部高顕

  • ドローンに興味をもったきっかけはどのような理由でしょうか? (またはなぜドローンスクールに通おうと思われたのですか?)

    A

    当社では外壁診断や各調査にドローンを活用し、今後事業展開をしていきたいという企画がありましたが、なかなか具体化できずにいました。そんな中で入社した私が担当に任命され「ドローンとは何か」から再検証したところ、まずは飛行させるために国家資格を取得しようということになり、サイニチドローンスクールさんへご相談に行ったことがきっかけです。

  • サイニチドローンスクールを選んで頂いたのは、どのような理由でしょうか?

    A

    問い合わせをさせて頂いた時や、無料体験にお伺いした際の麦倉様・森下様をはじめとする皆様が丁寧にご対応して頂いたことが決め手です。もう一つは外壁診断を目的としていたため「非破壊検査コース」があったことです。

  • 受講されていかがでしたでしょうか(雰囲気、場所、アクセス等)?

    A

    少人数受講だったため不明点や疑問点に気兼ねなく質問できたことや、講義とは直接関連しない疑問にもざっくばらんにご対応頂き、とても理解度が深まりました。講習会場だったスポーツ総合センターも通いやすく広さも十分にあり大変満足です。産業機体験も貴重な経験でした。

  • 現在どのようにドローンを使われていらっしゃいますでしょうか?

    A

    ありがたいことに取引先であるゼネコンから、外壁タイル診断のご依頼があり現在進行中です。購入したドローン搭載の赤外線カメラを活用するほか、修繕予定の漏水工事の事前調査として高所の近接写真を足場設置の前に行うなど、少しずつ事業として展開が進みつつあります。

  • 今後どのような形でドローンを活用していく予定でしょうか?

    A

    現在進めているドローンによる赤外線外壁診断を精度良く行うために「赤外線建物診断技能師」の資格を取得しました。まずは外壁診断の事業を確立したものにすること。その他、当社のメイン事業である防水工事の面でも、事前調査で確認の難しかった高所の撮影や、報告書作成のための面積算出や積算に活用し建設業界でドローン活用の振興に寄与していきたいと考えています。

  • 今後の目標等ございましたら教えて下さい。

    A

    「アクトではドローンを使い足場なしでも調査ができる」と認知して頂いてドローン調査は当社に任せたいと言っていただけるようになりたいと思っています。
    事業が軌道に乗った後は「一等無人航空機操縦士」の取得を目指したいです。

  • これからドローンの勉強を始めようとしている方にメッセージをお願いします。

    A

    まだまだ成長段階のドローン業界です。自分も日本のDX推進の一翼を担えるかもしれません(笑)
    まずは小さい一歩を共に進んでいただけるドローン操縦士が増えたら嬉しいです。

  • その他

    A

    サイニチドローンスクールさん、一等ライセンスコースができましたらお声掛けお願いします。

阿部様は、独学で学科試験に合格された後、学科講習免除でお申込みいただきました。
講習当初からドローンの特性や操作の基本についてしっかりと理解されており、安定した飛行を実現されていました。
また、二等無人航空機操縦士資格を取得された直後に「赤外線建物診断技能師」資格も取得され、スキルアップに努めておられるとのこと、本当に素晴らしいです。
今後の目標である一等無人航空機操縦士資格の取得に向けても、一緒に頑張っていきましょう。心から応援しています。

阿部様が受講されたコース

国家資格「二等無人航空機操縦士コース」

コース内容を見る

非破壊検査基本技術コース 初級

コース内容を見る

お電話にてお問い合わせ

コース選びに迷われたら、お気軽にお電話ください。

受付時間 9:30~18:00

メールにてお問い合わせ

お電話がつながらない、営業時間外の場合は、
お問合せフォームよりご質問ください。

お問合せページへ