ドローン空撮の費用相場をパイロット向けに解説料金の内訳や仕事を受ける方法
2024.6.10
現在、ドローンによる空撮の仕事が増えています。ドローン空撮の仕事を検討している方は、適切な価格で仕事を請けるためにも、ぜひ費用の相場を知っておきましょう。
この記事では、ドローン空撮の費用相場や内訳、空撮の仕事を請けるための方法についてご紹介します。
ドローン空撮の費用相場
ドローン空撮の料金は、さまざまな条件に左右されます。主な条件は以下のとおりです。
- 写真か動画か
- 使用するドローンの機種
- 飛行時間
- スタッフの拘束時間
- カット数
- 編集の有無
大まかな費用相場は、動画撮影の場合、編集費なども含めて10~20万円です。
4Kや8Kなどの高画質で撮影する場合や、長時間フライトする場合などは、機材費が上がるため合計30万円ほどになることもあります。
ドローン空撮の料金の内訳
ドローン空撮の料金には、撮影費や機材費をはじめとしたさまざまな要素が含まれます。
人件費・交通費
ドローンパイロットのほか、アシスタントを付ける場合はその人数分の人件費が発生します。人件費は、パイロットやスタッフのスキル、拘束時間によって異なります。
スタッフの移動にかかる交通費も依頼者負担であることが多いでしょう。また、遠方の撮影で宿泊が必要な場合などは、宿泊費もかかります。
さらに撮影場所によっては、ロケハン(下見)が必要となることもあります。ロケハンを行う場合、1人1日あたり2~3万円が相場とされます。
映像撮影費
実際の撮影作業にかかる費用が映像撮影費です。撮影時間の長さやカット数で変動するケースや、案件ごとに一律で金額を設定するケースなどがあります。
機材費
機材費は、撮影に使用する機材の購入・レンタルにかかる費用です。一般的に、高解像度のカメラやレンズ、大型ドローンなどを使用すると、機材費も高額になります。機材のメンテナンス費用も機材費に含むことが多いでしょう。
撮影許可申請費
撮影場所によっては法的な許可が必要となり、国土交通省や地方自治体、公共施設などに申請を行うことがあるでしょう。このような場合は、許可申請に対する費用が発生します。
撮影許可申請費は、基本料金に含む場合と、別途請求する場合があります。
映像編集費用
ドローンで撮影した映像は、カメラマンやスタッフが編集して納品する場合が多く、映像編集費用が発生します。映像編集費用は、編集にかかる時間やソフトウェアの使用料などを考慮し決定します。
写真のレタッチは1枚数千円程度です。動画編集は、作業の複雑さによって数万~数十万円と幅があります。
また、依頼者の要望によって、追加で編集費用がかかる場合もあります。
キャンセル料
予定していた撮影を依頼者がキャンセルした場合に支払われる料金です。契約時に設定したキャンセルポリシーに基づき、「全額」「総費用の○%」などと金額を決定します。
悪天候によって撮影が中止になった場合、キャンセル料は発生しない取り決めとすることが多いです。
【パイロット向け】ドローン空撮の料金設定のポイント
実際にドローン空撮を行う際は、以下のポイントに留意して料金を設定しましょう。
キャンセル料とキャンセル要件を明確にする
ドローン空撮の可否は、天候に大きく左右されるため、直前にキャンセルとなることも珍しくありません。そのため、キャンセル料とキャンセルの条件を明確に設定しておくことは重要です。
天候によるキャンセルを決定するタイミング、依頼者都合のキャンセル料が発生するタイミングなどを、細かく規定しましょう。
また、予定日に撮影できなくなった場合、別日程へリスケジュールする仕組みを設けておくと、空撮カメラマンも依頼者もともに安心できます。
編集の可否を明示する
動画撮影の場合は、空撮カメラマンが編集作業まで行う場合がほとんどです。そのため、「編集に対応するかどうか」「基本料金に編集費用を含むか別途料金か」を依頼者に伝えてください。
また、色味調整やテロップ入れ、効果音やエフェクトの追加など、編集作業の範囲も明示するとなお良いでしょう。
作業内容によっては、オプション料金を設定することも検討します。
保険に入っておく
ドローンによる撮影中には、さまざまなリスクが発生します。例えば、歩行者や民家を傷付けてしまったり、第三者が映り込んでプライバシーを侵害してしまったりする可能性があるでしょう。
このような場合に備え、ドローンパイロット・空撮カメラマンは保険に加入しておくことをおすすめします。万が一の時には、保険会社が補償してくれるため安心です。
特にフリーランスとして活動する場合は、安心して依頼してもらうためにも、保険に加入していることを依頼者に伝えるべきといえます。
ドローン空撮の仕事を請ける方法
ドローン空撮の仕事を請ける方法は、大きく分けて「ドローン関連会社に就職する方法」「フリーランスとして活動する方法」の2つです。
ドローン関連会社に入る
ドローン関連事業を展開している企業に、空撮カメラマンとして就職する方法です。企業という後ろ盾があるため、ある程度安定して仕事を請けることができるでしょう。
後々フリーランスとして活躍したい人も、まずはドローン関連会社に入社すれば、手堅い経験を積むことができます。
各種求人サイトに掲載されている、ドローン関連会社の求人へ応募しましょう。
フリーランスのドローンパイロットになる
フリーランスのドローンパイロット・空撮カメラマンも、数多く活躍しています。個人事業主として、依頼者に直接雇用される形です。
フリーランスのドローンパイロットが仕事を受注するためには、クラウドソーシングサービスやSNSを利用しましょう。撮影した作品をSNSや動画サイトに投稿し、スキルや実績をアピールする方法もおすすめです。
平均年収は企業に所属するドローンパイロットよりも低いですが、資格やスキル次第で収入をアップできる可能性があります。
特に、ドローンの国家資格や民間資格を取得しておくと、依頼が増えたり、単価が上がったりするメリットがあります。
ドローン空撮カメラマンとして活躍するには知識とスキルが必須
空撮カメラマンとして仕事を請けるためには、他のカメラマンとの差別化を図り、依頼を集める必要があります。ドローンの資格を取得したり、操縦スキルを磨いたりすることで依頼増につながり、年収アップが可能です。
サイニチドローンスクールでは、空撮カメラマンを目指す方のために、ドローンによる撮影技術や映像編集スキルが身に付くコースを用意しています。また、国家資格取得を目指せるコースもあわせてご活用ください。
カテゴリ
メールにてお問い合わせ
お電話がつながらない、営業時間外の場合は、
お問合せフォームよりご質問ください。